Skip to content

東京理科大学 赤倉研究室

  • トップページ
  • メンバ
  • 研究業績
    • 学会発表・論文一覧
    • 赤倉研究室(学生)の受賞歴
    • 赤倉研究室の研究業績(科学研究費補助金採択課題)
  • ログイン

論文

指導・コミュニケーション支援を目的としたBlogツール(Labodesk)の開発

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2006年3月26日 コメント: コメントなし
植村泰人, 赤倉貴子 Journal 電子情報通信学会2006年総合大会 2006年3月26日 Abstract – …
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

中小製造業におけるインストラクショナルデザインを適用したe-Learning Systemの検討(2)

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2006年3月26日 コメント: コメントなし
白沢勉, 赤倉貴子 Journal 電子情報通信学会2006年総合大会 2006年3月26日 Abstract – D…
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

従業員教育用e-Learning Systemの開発(2)−情報共有機能の付加−

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2006年3月26日 コメント: コメントなし
小林剛治, 下山隆, 白沢勉, 赤倉貴子 Journal 電子情報通信学会2006年総合大会 2006年3月26日 Abstrac…
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

従業員教育用e-Learning Systemの開発(1)−TA・メンタによる学習補助機能−

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2006年3月26日 コメント: コメントなし
下山隆, 小林剛治, 白沢勉, 赤倉貴子 Journal 電子情報通信学会2006年総合大会 2006年3月26日 Abstrac…
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

学習者が感情を発信できるVOD型e-Learning Systemの開発−講義ビデオ改善のための教師への情報フィードバック−

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2006年3月26日 コメント: コメントなし
西久保健太, 赤倉貴子 Journal 電子情報通信学会2006年総合大会 2006年3月26日 Abstract –…
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

学習者が集団学習を感じることができる機能を有するe-Learning Systemの開発と評価

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2006年3月1日 コメント: コメントなし
梅村徹, 赤堀侃司, 赤倉貴子 Journal 日本教育工学会論文誌 2006年3月 Abstract – DOI &…
カテゴリー: 2005年度, 査読付き, 論文 続きを読む

中小製造業における技能教育を支援するe-Learning Systemの開発とその評価

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2006年3月1日 コメント: コメントなし
白沢勉, 赤倉貴子 Journal 日本教育工学会論文誌 2006年3月 Abstract – DOI –…
カテゴリー: 2005年度, 査読付き, 論文 続きを読む

中小企業製造における技能教育を支援するe-Learning Systemの開発と評価

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2006年3月1日 コメント: コメントなし
白沢勉, 赤倉貴子 Journal 日本教育工学会論文誌 2006年3月 Abstract – DOI –…
カテゴリー: 2005年度, 査読付き, 論文 続きを読む

e-Learningと集団学習 −集団学習でのe-Learning利用とe-Learning Systemでの仮想的集団学習の実現−

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2006年1月13日 コメント: コメントなし
赤倉貴子 Journal 埼玉県教育メディア関係指導者研修会 2006年1月13日 Abstract – DOI &#…
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

養護教諭のネットワークコミュニケーションの特性

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2005年10月30日 コメント: コメントなし
赤倉貴子, 木場深志, 石川育子 Journal 第52回日本学校保健学会 2005年10月30日 Abstract &#8211…
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

MMPI大学不適応尺度の解釈仮説の検討

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2005年10月29日 コメント: コメントなし
木場深志, 赤倉貴子 Journal 第52回日本学校保健学会 2005年10月29日 Abstract – DOI …
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

過去10年間における看護師の医療情報に関する意識の変遷と今後の看護教育における情報倫理教育のあり方

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2005年9月25日 コメント: コメントなし
赤倉貴子 Journal 日本教育工学会第21回全国大会 2005年9月25日 Abstract – DOI &#82…
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

他者の進捗状況を意識しながら学習できるe-Learning Systemの開発と評価

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2005年9月25日 コメント: コメントなし
中川香澄, 赤倉貴子 Journal 日本教育工学会第21回全国大会 2005年9月25日 Abstract – DO…
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

高等教育におけるeラーニングの展開とその評価

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2005年9月25日 コメント: コメントなし
赤倉貴子, 久保田賢一 Journal 日本教育工学会第21回全国大会 2005年9月25日 Abstract – D…
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

学習者が集団学習を感じることができる機能を有するe-Learning System の提案

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2005年9月25日 コメント: コメントなし
梅村透, 赤倉貴子 Journal 日本教育工学会第21回全国大会 2005年9月25日 Abstract – DOI…
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

中小製造業におけるインストラクショナルデザインを適用したe-Learning Systemの検討(1)

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2005年9月25日 コメント: コメントなし
白沢勉, 赤倉貴子 Journal 日本教育工学会第21回全国大会 2005年9月25日 Abstract – DOI…
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

補習を目的としたVOD型e-Learning Systemにおける効果的な動画像検索方法の検討

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2005年9月24日 コメント: コメントなし
関紀彦, 赤倉貴子 Journal 日本教育工学会第21回全国大会 2005年9月24日 Abstract – DOI…
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

情報表示方法および質問への回答方法に特徴のある講義用電子掲示板の検討

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2005年9月24日 コメント: コメントなし
柳町高正, 赤倉貴子 Journal 日本教育工学会第21回全国大会 2005年9月24日 Abstract – DO…
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

卒業研究の指導・コミュニケーション支援を目的としたBlogの検討

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2005年9月24日 コメント: コメントなし
植村泰人, 赤倉貴子 Journal 日本教育工学会第21回全国大会 2005年9月24日 Abstract – DO…
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

VOD型e-Learning SystemとComuputerized Testing

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2005年8月19日 コメント: コメントなし
赤倉貴子 Journal 日本テスト学会第3回大会 2005年8月19日 Abstract – DOI –…
カテゴリー: 2005年度, 論文 続きを読む

Virtualな時間共有により集団学習の場を提供するe-Learningシステムの開発と評価

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2005年8月1日 コメント: コメントなし
梅村透, 赤倉貴子 Journal 情報科学技術レターズ 2005年8月 Abstract – DOI –…
カテゴリー: 2005年度, 査読付き, 論文 続きを読む

Virtualな時間共有により集団学習の場を提供するe-learningシステムの開発

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2005年3月22日 コメント: コメントなし
梅村 透, 赤堀 侃司, 赤倉 貴子 Journal 2005年電子情報通信学会総合大会 2005年3月22日 Abstract …
カテゴリー: 2004年度, 論文 続きを読む

技能者の視点での映像を用いた教育用コンテンツ開発と評価

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2005年3月22日 コメント: コメントなし
白沢 勉, 草野 佑悟, 鈴木 庸滋, 赤倉 貴子 Journal 2005年電子情報通信学会総合大会 2005年3月22日 Ab…
カテゴリー: 2004年度, 論文 続きを読む

利用者の興味・関心に合った情報を提供できるネットワークコミュニティツールの検討

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2005年3月22日 コメント: コメントなし
柳町 高正, 赤倉 貴子 Journal 2005年電子情報通信学会総合大会 2005年3月22日 Abstract &#8211…
カテゴリー: 2004年度, 論文 続きを読む

養護教諭のネットワークコミュニティ形成支援システムにおけるファシリテータ機能の評価

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2004年11月14日 コメント: コメントなし
赤倉 貴子, 木場 深志, 石川 育子 Journal 第51回日本学校保健学会 2004年11月14日 Abstract &#8…
カテゴリー: 2004年度, 論文 続きを読む

MMPI新日本版大学不適応尺度の検討

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2004年11月13日 コメント: コメントなし
木場 深志, 赤倉 貴子 Journal 第51回日本学校保健学会 2004年11月13日 Abstract – DO…
カテゴリー: 2004年度, 論文 続きを読む

認知的徒弟制の視点からのWebを利用した教育システムの考察

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2004年9月25日 コメント: コメントなし
白沢 勉, 赤倉 貴子 Journal 日本教育工学会第20回全国大会 2004年9月25日 Abstract – D…
カテゴリー: 2004年度, 論文 続きを読む

情報共有・交換ツールとしての掲示板の効果的運用法の検討

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2004年9月24日 コメント: コメントなし
柳町 高正, 赤倉 貴子 Journal 日本教育工学会第20回全国大会 2004年9月24日 Abstract – …
カテゴリー: 2004年度, 論文 続きを読む

過去5年間における看護師の情報通信倫理意識の変化

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2004年9月23日 コメント: コメントなし
赤倉 貴子 Journal 日本教育工学会第20回全国大会 2004年9月23日 Abstract – DOI &#8…
カテゴリー: 2004年度, 論文 続きを読む

中小製造業における熟練技能者と若手技能者のコミュニケーションモデルに基くe-Learning Systemの開発

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2004年9月1日 コメント: コメントなし
白沢 勉, 赤倉 貴子 Journal 情報科学技術レターズ 2004年9月 Abstract – DOI &#821…
カテゴリー: 2004年度, 査読付き, 論文 続きを読む

データ分析の視点に基く養護教諭等による安全に関する研究の分析

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2004年7月24日 コメント: コメントなし
赤倉 貴子 Journal 日本児童安全学会第32回研究集会 2004年7月24日 Abstract – DOI &#…
カテゴリー: 2004年度, 論文 続きを読む

近代日本における精神障害者法の成立過程に関する研究

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2004年3月1日 コメント: コメントなし
赤倉 貴子 Journal 神戸大学博士論文 2004年3月 Abstract – DOI – Citat…
カテゴリー: 2003年度, 査読付き, 論文 続きを読む

中小製造業における技能教育モデルに基づくWeb利用教育システムの開発

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2004年3月1日 コメント: コメントなし
白沢 勉, 赤倉 貴子 Journal 日本教育工学会論文誌 2004年3月 Abstract – DOI &#821…
カテゴリー: 2003年度, 査読付き, 論文 続きを読む

養護教育のための自己理解システムにおける回答所要時間をフィードバックする効果についての検討

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2004年3月1日 コメント: コメントなし
道之後 良, 赤倉 貴子 Journal 日本教育工学会研究報告集 2004年3月 Abstract – DOI &#…
カテゴリー: 2003年度, 査読付き, 論文 続きを読む

養護教諭のマインドリフレッシュシステムのPDA化とその評価

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2003年11月3日 コメント: コメントなし
赤倉 貴子, 木場 深志, 石川 育子 Journal 第50回日本学校保健学会 2003年11月3日 Abstract &#82…
カテゴリー: 2003年度, 論文 続きを読む

VOD型遠隔教育システムにおける授業評価手法提案のための一検討

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2003年10月12日 コメント: コメントなし
桑田 悟, 赤倉 貴子 Journal 日本教育工学会第19回全国大会 2003年10月12日 Abstract – …
カテゴリー: 2003年度, 論文 続きを読む

中小製造業における技能教育の実態調査

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2003年10月12日 コメント: コメントなし
白沢 勉, 赤倉 貴子 Journal 日本教育工学会第19回全国大会 2003年10月12日 Abstract – …
カテゴリー: 2003年度, 論文 続きを読む

養護教諭のリフレッシュとネットワークコミュニティ形成のための支援システムの開発(2):システムの果たす役割

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2003年10月12日 コメント: コメントなし
赤倉 貴子 Journal 日本教育工学会第19回全国大会 2003年10月12日 Abstract – DOI &#…
カテゴリー: 2003年度, 論文 続きを読む

回答所要時間を記録する養護教諭のためのマインドリフレッシュシステムの開発

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2003年10月11日 コメント: コメントなし
道之後 良, 赤倉 貴子 Journal 日本教育工学会第19回全国大会 2003年10月11日 Abstract –…
カテゴリー: 2003年度, 論文 続きを読む

戦前日本における精神障害者法−精神病者監護法と精神病院法の立法目的と運用実態の乖離−

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2003年9月21日 コメント: コメントなし
赤倉貴子 Journal 第370回法制史学会近畿部会 2003年9月21日 Abstract – DOI &#821…
カテゴリー: 2003年度, 論文 続きを読む

中小企業におけるWebを利用した教育システム導入効果の検討(1)

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2003年3月22日 コメント: コメントなし
白沢 勉, 赤倉 貴子 Journal 電子情報通信学会2003年総合大会 2003年3月22日 Abstract –…
カテゴリー: 2002年度, 論文 続きを読む

Web講義の受講意欲に関わる要因の分析

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2003年3月19日 コメント: コメントなし
桑田 悟, 辰巳 元規, 赤倉 貴子 Journal 電子情報通信学会2003年総合大会 2003年3月19日 Abstract …
カテゴリー: 2002年度, 論文 続きを読む

Study on Modules in the Mind Refreshing System for School Nurses

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2003年1月1日 コメント: コメントなし
Takako Akakura, Fukashi Kiba Journal Japanese Journal of School H…
カテゴリー: 2002年度, 査読付き, 論文 続きを読む

大正八年「精神病院法」の成立

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2002年12月1日 コメント: コメントなし
赤倉貴子 Journal 神戸法学雑誌 2002年12月 Abstract – DOI – Citatio…
カテゴリー: 2002年度, 査読付き, 論文 続きを読む

IT講習会に対する意識調査-遠隔フォローアップ教育システムの可能性-

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2002年11月2日 コメント: コメントなし
桑田 悟, 赤倉 貴子 Journal 日本教育工学会第18回大会 2002年11月2日 Abstract – DOI…
カテゴリー: 2002年度, 論文 続きを読む

キャリアアップのための遠隔生涯学習システムの構築

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2002年11月2日 コメント: コメントなし
道之後良, 赤倉貴子 Journal 日本教育工学会第18回大会 2002年11月2日 Abstract – DOI …
カテゴリー: 2002年度, 論文 続きを読む

中小製造業における技能教育−Webを利用した教育システムの開発と導入−

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2002年11月2日 コメント: コメントなし
白沢勉, 赤倉貴子 Journal 日本教育工学会第18回大会 2002年11月2日 Abstract – DOI &…
カテゴリー: 2002年度, 論文 続きを読む

養護教諭のリフレッシュとネットワークコミュニティ形成のための支援システムの開発(1)

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2002年11月2日 コメント: コメントなし
赤倉貴子 Journal 日本教育工学会第18回大会 2002年11月2日 Abstract – DOI &#8211…
カテゴリー: 2002年度, 論文 続きを読む

大正8年「精神病院法」の成立

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2002年9月21日 コメント: コメントなし
赤倉貴子 Journal 第272回日本近代法制史研究会 2002年9月21日 Abstract – DOI &#82…
カテゴリー: 2002年度, 論文 続きを読む

養護教諭のリフレッシュシステムにおけるモジュールの検討

投稿者: 茂木 誠拓 日付: 2002年9月14日 コメント: コメントなし
赤倉貴子, 木場深志 Journal 第49回日本学校保健学会 2002年9月14日 Abstract – DOI &…
カテゴリー: 2002年度, 論文 続きを読む
  • « 前のページ
  • 次のページ »

アーカイブ

カテゴリー

  • 論文 (396)
  • 査読付き (151)
  • 国際会議プロシーディングス (82)
  • 2024年度 (20)
  • 2023年度 (23)
  • 2022年度 (20)
  • 2021年度 (24)
  • 2020年度 (16)
  • 2019年度 (19)
  • 2018年度 (33)
  • 2017年度 (18)
  • 2016年度 (24)
  • 2015年度 (14)
  • 2014年度 (17)
  • 2013年度 (16)
  • 2012年度 (12)
  • 2011年度 (11)
  • 2010年度 (9)
  • 2009年度 (10)
  • 2008年度 (11)
  • 2007年度 (18)
  • 2006年度 (16)
  • 2005年度 (22)
  • 2004年度 (10)
  • 2003年度 (9)
  • 2002年度 (12)
  • 2001年度 (8)
  • 2000年度 (4)
  • 1999年度 (3)
  • 1998年度 (5)
  • 1997年度 (6)
  • 1996年度 (9)
  • 1995年度 (9)
  • 1994年度 (8)
  • 1993年度 (6)
  • 1992年度 (9)
  • 1991年度 (11)
  • 1990年度 (5)
  • 1989年度 (5)
  • 1988年度 (3)
  • 1987年度 (1)
  • 1986年度 (1)
  • 1985年度 (1)
© 2025 東京理科大学 赤倉研究室